事務員のぱぱです。
昨日から高校の県大会ですね。
師匠が監督をしている高校は一回戦で下越2位の新発田中央に負けたそうです。
粒ぞろいですからね、新発田中央。
まだまだ原石ぞろいの少年達では厳しいでしょう。
秋に期待です。
チームひよひよ予備軍のももことナオトはダブルス一回戦負けかー
まあ、そんな簡単には勝てないよね。
ももこには来期に期待です。
僕の高校時代を思い出すと
正直、同窓生とあまりうまが合わず
他の高校にしょっちゅうお邪魔して
自分より強い連中とばかり打っていた気がします。
同じことをしろ!とはいえないですが
駿介にしろももこにしろ
もっといろんな選手と試合経験さえつめば
かなりいいとこまでいくんじゃないかと
思っています。
明日はシングルス。
観戦にはいけませんが、出場する選手が
全力を出しきって面白い展開が生まれることを
期待しています。
事務員のぱぱでした。
2014年05月28日
ホームページをつくったので
事務員のぱぱです。
チームひよひよのホームページ
をつくりました。
なので今後
こちらのブログでは僕がいいたいことをいいたいだけ書こう
と思っています。

もうちょっとで新大オープンではありますが
ぜーんぜん練習もできてないです。
こういっては何ですが
多分練習、あんまり好きじゃないのかも知れませんね。
正直、会場に行くまでがキツイ。
バスを乗り継いで
徒歩10分とか普通にしんどい。
それとは別に大体1日5キロは当たり前に歩くので
もうそれだけで立派なダイエット。
あ、
デブじゃないですよ
ともかく、ともとものお仕事が早く終わったら
今日は練習にいこうかと
多分、試合前最後の練習になるかと思うし
がんばります。多分
事務員のぱぱでした。
チームひよひよのホームページ
をつくりました。
なので今後
こちらのブログでは僕がいいたいことをいいたいだけ書こう
と思っています。

もうちょっとで新大オープンではありますが
ぜーんぜん練習もできてないです。
こういっては何ですが
多分練習、あんまり好きじゃないのかも知れませんね。
正直、会場に行くまでがキツイ。
バスを乗り継いで
徒歩10分とか普通にしんどい。
それとは別に大体1日5キロは当たり前に歩くので
もうそれだけで立派なダイエット。
あ、
デブじゃないですよ
ともかく、ともとものお仕事が早く終わったら
今日は練習にいこうかと
多分、試合前最後の練習になるかと思うし
がんばります。多分
事務員のぱぱでした。
2014年05月20日
加茂市近郷卓球大会に参加しました
事務員のぱぱです。
5月18日に加茂市下条で行われた加茂市近郷卓球大会に参加しました。
Aチーム
1回戦 卓道会B 4-1
準決勝 加茂卓球クラブ 2-3
で3位でした。
Bチーム
1回戦 卓道会A 1-4
AチームもBチームもオーダーによっては勝てたかもしれませんが
今の実力を把握するにはちょうどよかったかもしれません。
加茂卓球クラブには
一人だけ若くてものすごーく強い人がいるのですが
昨今大きな大会には参加してないようです。
ちょっとだけ知っている人なだけに
ひそかに活躍を期待しているのですが
残念です。
今回の試合での課題は、
Aチーム
・ストップからのラリーで失点が多い
・決定打の威力不足
Bチーム
・根本的に練習不足
次回の試合はおそらく新大オープンになるかと思うので
それまでにある程度修正し
結果に反映できたらいいなぁと思いました。
事務員のぱぱでした。
5月18日に加茂市下条で行われた加茂市近郷卓球大会に参加しました。
Aチーム
1回戦 卓道会B 4-1
準決勝 加茂卓球クラブ 2-3
で3位でした。
Bチーム
1回戦 卓道会A 1-4
AチームもBチームもオーダーによっては勝てたかもしれませんが
今の実力を把握するにはちょうどよかったかもしれません。
加茂卓球クラブには
一人だけ若くてものすごーく強い人がいるのですが
昨今大きな大会には参加してないようです。
ちょっとだけ知っている人なだけに
ひそかに活躍を期待しているのですが
残念です。
今回の試合での課題は、
Aチーム
・ストップからのラリーで失点が多い
・決定打の威力不足
Bチーム
・根本的に練習不足
次回の試合はおそらく新大オープンになるかと思うので
それまでにある程度修正し
結果に反映できたらいいなぁと思いました。
事務員のぱぱでした。